コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

暮らし快適スタイリスト U-comfort

  • TOP
  • プロフィール
  • 整理収納アドバイザー
    認定講座
    • 2級認定講座 開催予定
  • ルームスタイリスト
    認定講座
    • 2級認定講座
    • 1級認定講座
    • プロ講座
  • セミナー・講座
  • 整理収納&ルームスタイリング/
    サービス
    • before/after
  • お問合せ

整理収納のこと

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 整理収納のこと
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 kaiteki 整理収納のこと

「暮らしとモノ」と向き合う時間(10日目)

■バックの整理 日常で使うバック、仕事用、お出かけ用、冠婚葬祭用とそれぞれ使用頻度は違うけど使っているモノだけに絞ってみました。赤枠の2点は使っていません。その内の1点は一応ブランド品なので処分するのが惜しいだけ。リサイ […]

2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 kaiteki 住

「暮らしとモノ」と向き合う時間(9日目)

■料理本とレシピ以前に一度整理しているので、今回の整理ではもう一歩決断すること。今はネットでレシピを簡単に検索できるので料理本は大分手放しました。手元に置きたいモノだけに絞ってあります。 昔子供達が小さかった頃、最初にパ […]

2020年6月21日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 kaiteki 住

「暮らしとモノ」と向き合う時間(8日目)

■物置き内の釘・ネジの整理(夫担当) 物置きを新しくすることになり、これを機会に細かなモノの見直しです。分類してみると同じサイズのものが幾つも有ってサイズ毎に収納されていなかったので重複して買っていたようです。 種類やサ […]

2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 kaiteki 住

「暮らしとモノ」と向き合う時間(7日目)

■カトラリーの整理 水色枠の箸3膳は来客しか使用しないモノ。緑枠の箸は夫婦2人のお箸。それ以外のカトラリーは夫婦2人で日常的に使うモノ+来客があるときに使う分の数を含めたモノです。以前見直した時に処分に迷っていた赤枠モノ […]

2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kaiteki 住

年に2回は下駄箱掃除

■下駄箱の臭いが気になる季節。梅雨の時期は気温が上がり湿気が多いため臭いの原因となる“カビ”や“雑菌”が増殖します。 下駄箱の掃除の手順は1:靴を全て出す2:棚に敷いてある新聞紙や厚紙を外して水拭きをする3:扇風機を使っ […]

2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 kaiteki 住

「暮らしとモノ」と向き合う時間(5日目)

■靴と靴磨きグッズ毎回、見直しの都度迷うのが赤枠で囲んだ靴。使用頻度が低いのは、サイズが少し大きくて履き辛いことやデザインが古いので気が進まないのが理由。デザインが古く感じる靴は今夏履いてみてやっぱりデザインがしっくりし […]

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 kaiteki 住

「暮らしとモノ」と向き合う時間 4日目

■薬箱娘家族が3ヶ月滞在している間に同じモノが何点か増えています。殺菌消毒薬、綿棒、体温計、絆創膏など、生活の中ですぐに使いたいモノはそれぞれの居住スペースに有る方が便利なため購入したのに、使う度にモノが移動してグチャグ […]

2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 kaiteki 整理収納のこと

「暮らしとモノ」と向き合う時間(3日目)

■下着・靴下の見直しここでは靴下の見直しについてアップします。 靴下、いったい何足有れば良いのでしょうか?多すぎず少なすぎず、ちょうど良く回っていく数は? まずは全部出します!出してみると全体量の把握や痛み具合、足りない […]

2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 kaiteki 住

化粧品の中身の処分

中身はどう処分すれば良いのかな?口紅は中身を爪楊枝などでほじって取り出し新聞紙などに包んで燃えるゴミ出だします。チークやアイシャドウなど固形のモノも削り出して紙に包んで燃えるゴミに。マニュキアは蓋をあけて逆さにし、綿棒な […]

2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 kaiteki 住

「暮らしとモノ」と向き合う時間(2日目)

■メイク用品の整理をしました。時々見直しはしてますが、その内使うかも知れないと思うとなかなか処分出来なくて、そのままになっているモノを「使う」のみに絞りました。 緑の枠:使っている黄色の枠:同じような用途で新しいモノは貰 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

プロフィール

image

暮らし快適スタイリスト U-comfot
代表 山岡 栄

静岡市在住

・整理収納アドバイザー2級認定講師
・ルームスタイリスト2級認定講師
・ルームスタイリスト1級認定講師
・ルームスタイリストプロ認定講師

カテゴリー

  • ブログ
    • お知らせ
    • ルームスタイリストのこと
    • 大切に思うこと
    • 整理収納のこと
    • 暮らし
      • 住
      • 衣
      • 食

最新記事

お洒落を楽しむ洋服の交換会
2023年6月20日
片づけ上手になるために
2021年12月29日
人と地球にやさしい
2021年8月29日
お洒落を楽しむ洋服の交換会
2021年8月14日
洗濯機の寿命
2021年8月4日

月別アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
お片づけ依頼ナビ
サロネーゼ

Copyright © 暮らし快適スタイリスト U-comfort All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • 整理収納アドバイザー
    認定講座
    • 2級認定講座 開催予定
  • ルームスタイリスト
    認定講座
    • 2級認定講座
    • 1級認定講座
    • プロ講座
  • セミナー・講座
  • 整理収納&ルームスタイリング/
    サービス
    • before/after
  • お問合せ